女流将棋棋士対コンピューター 清水市代女流王将対あから2010の棋譜と評価値推移

2010年10月11日に行われた清水市代女流王将とコンピューター将棋ソフト4種類(激指、Bonanza、GPS将棋、YSS)からなる合議制プログラム「あから2010」の棋譜です。

棋譜解析には技巧2(ver.2.02)を、1手あたり20秒、定跡は20手目まで、読みの深さ100に設定して行っています。

注:検討時のソフトの思考時間を1手20秒としていますので、より長時間の思考時間での検討の場合と局面評価が大きく異なる可能性があります。また疑問手や敗着なども同様です。



こちらの記事もオススメです

棋譜

・評価値の見方
評価値がプラスの場合は先手有利、マイナスの場合は後手有利。
数値目安として±200程度までなら互角、500程度までなら有利、1000程度までなら優勢、それを超えると勝勢。
参考までに角落ちの初期局面が800、2枚落ち初期局面が2000ほどです。

2010年10月11日 午前9時対局開始
場所:東京大学本郷キャンパス工学部
手合割:平手
先手:清水市代
後手:あから2010(激指、Bonanza、GPS将棋、YSS)
持ち時間
戦型:先手居飛車対抗形

手番指手評価値
1▲2六歩(27)0
2△3四歩(33)0
3▲7六歩(77)0
4△3三角(22)0
5▲同 角成(88)0
6△同 桂(21)0
7▲7八金(69)0
8△4二飛(82)0
9▲4八銀(39)197
10△6二玉(51)198
11▲6八玉(59)186
12△7二玉(62)187
13▲2五歩(26)201
14△8二玉(72)198
15▲7七玉(68)220
16△2二飛(42)161
17▲8八玉(77)136
18△7二銀(71)0
19▲5六歩(57)143
20△4二銀(31)118
21▲3六歩(37)111
22△5四歩(53)141
23▲3七桂(29)127
24△5三銀(42)75
25▲9八香(99)82
26△4四角打125
27▲7七角打95
28△同 角成(44)23
29▲同 金(78)33
30△6四銀(53)42
31▲5九金(49)61
32△4四角打-62
33▲4六歩(47)-130
34△6五銀(64)-147
35▲4五歩(46)-61
36△同 桂(33)-106
37▲同 桂(37)0
38△5六銀(65)0
39▲5三桂打0
40△5一金(41)0
41▲6一桂成(53)18
42△同 金(51)0
43▲6六金打-163
44△4五銀(56)-413
45▲2四歩(25)-357
46△同 歩(23)-202
47▲3一角打-368
48△2三飛(22)-343
49▲4二角成(31)-317
50△7四桂打-274
51▲5七銀(48)0
52△8五桂打-59
53▲6八金(59)0
54△7七桂成(85)-186
55▲同 金(68)-213
56△6六桂(74)-488
57▲同 銀(57)-344
58△5二金打-320
59▲3二馬(42)-356
60△2二飛(23)-416
61▲同 馬(32)-411
62△同 角(44)-445
63▲8六桂打-463
64△6九金打-479
65▲7八金(77)-337
66△5七角打-501
67▲7七銀(66)-336
68△5六銀(45)-915
69▲5八飛(28)-903
70△5五角(22)-1103
71▲4九飛打-1298
72△7九金(69)-1343
73▲同 金(78)-1342
74△6七銀成(56)-1362
75▲5七飛(58)-1521
76△同 成銀(67)-1554
77▲6六角打-1525
78△5八飛打-1520
79▲9九玉(88)-1555
80△8五銀打-1588
81▲5九桂打-1639
82△3八飛成(58)-3531
83▲5七角(66)-2576
84△8六銀(85)-3576
85▲6八銀打-3335
86△9五桂打-4231

先手投了


終局図

悪手・疑問手

・先手 清水市代
疑問手1
67手目 ▲7七銀(66)

・後手 あから2010
なし

・敗着
先手67手目 ▲7七銀(66)

この場面では技巧は先手▲2一飛打を推奨しています。

対局者プロフィール

それぞれ対局時のものです。

清水市代

年齢:41歳
段位:女流六段
出身地:東京都東村山市
プロ入り年月日:1985年4月1日
タイトル獲得合計43期
一般棋戦優勝回数10回
女流永世四冠(クイーン名人・王位・倉敷藤花・王将)

あから2010

1.激指

開発者:激指チーム(東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻)
第12回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2002年)
第13回世界コンピュータ将棋選手権3位(2003年)
第14回世界コンピュータ将棋選手権準優勝(2004年)
第15回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2005年)
第17回世界コンピュータ将棋選手権3位(2007年)
第18回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2008年)
第20回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2010年)
コンピューターオリンピアード2010 将棋部門優勝(2010年)
初登場は2000年の第10回世界コンピュータ将棋選手権

2.GPS将棋

開発者:Team GPS(東京大学大学院総合文化研究科)
第19回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2009年)
第20回世界コンピュータ将棋選手権3位(2010年)
コンピューターオリンピアード2010 将棋部門3位(2010年)
初登場は2001年の第11回世界コンピュータ将棋選手権

3.Bonanza

開発者:保木邦仁
第16回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2006年)
第18回世界コンピュータ将棋選手権3位(2008年)
コンピューターオリンピアード2006 将棋部門準優勝(2006年)
初登場は2006年の第16回世界コンピュータ将棋選手権

4.YSS

開発者:山下宏
第4回世界コンピュータ将棋選手権3位(1994年)
第7回世界コンピュータ将棋選手権優勝(1997年)
第9回世界コンピュータ将棋選手権準優勝(1999年)
第10回世界コンピュータ将棋選手権準優勝(2000年)
第13回世界コンピュータ将棋選手権準優勝(2003年)
第14回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2004年)
第16回世界コンピュータ将棋選手権準優勝(2006年)
第17回世界コンピュータ将棋選手権優勝(2007年)
コンピューターオリンピアード2000 将棋部門優勝(2000年)
コンピューターオリンピアード2003 将棋部門優勝(2003年)
コンピューターオリンピアード2005 将棋部門準優勝(2005年)
コンピューターオリンピアード2006 将棋部門優勝(2006年)
初登場は1991年の第2回世界コンピュータ将棋選手権

関連ページ:電王戦の記事一覧【第一回からFINAL+Tacos、Bonanza、あから】



チェスしたいけど相手がいないわ。日本でチェスするハードル高すぎワロタ
はっ?Chess.com使ってないの!?
何それ?
チェスの対局サイトで世界一利用者多いやつ。アメリカのサイトだけど日本語にも対応してるし、無料で好きなだけ対局できるし、チェスやってる人は大体登録してるね。元日本チャンプの小島慎也さんとか南條遼介さんとかも普通にいるよ。
説明乙。ちょっと登録してくるわ

世界中の人と対局しよう!

Chess.comのサイトへ行く