チェスの対局ができるChess.com、Lichess.orgのレーティングとFIDEのレーティングの比較の一覧表と、レーティングの分布から相応の段級位を出してみました。
ネット上でチェスの対局ができるサイトで有名なのはChess.comとLichess.orgですが、それぞれでレーティングの基準が異なるため、同じ強さのプレイヤーでもサイトごとに数値が異なります。
またチェスの公式のレーティングであるFIDEレーティングもそれらのサイトとは基準が異なります。
これらをまとめて比較対応させた一覧表を作ってみました。
一つのサイトでのレートが分かれば一目で他のサイトやFIDEではどの程度のレートなのかが分かります。
さらにそれに加えてChess.comのレーティングのプレイヤー分布から段級位を逆算してみましたので参考にしてみてください。
比較一覧表
持ち時間はChess.comとLichess.orgは10分切れ負け、FIDEはスタンダードです。
前者二つとFIDEの対局では持ち時間は異なりますが、これらには強い相関があることが分かっています。
追記:lichess.orgの中間レーティング帯のインフレに対応させました。
追記2:Chess.comの10分が2021年にBlitzからRapidに変更になったので対応させました。
Chess.com | lichess.org | FIDE | 備考 | 段級位 |
Rapid | Rapid | Standard | ||
1350 | 1750 | 1260 | 初段 | |
1400 | 1790 | 1310 | ||
1450 | 1825 | 1350 | ||
1500 | 1860 | 1390 | 中級者のライン | |
1550 | 1900 | 1430 | 二段 | |
1600 | 1925 | 1480 | ||
1650 | 1950 | 1520 | ||
1700 | 1975 | 1560 | ||
1750 | 2000 | 1610 | 中級上位のライン | |
1800 | 2025 | 1650 | ||
1850 | 2050 | 1690 | 三段 | |
1900 | 2075 | 1730 | ||
1950 | 2100 | 1780 | 上級者のライン | |
2000 | 2120 | 1820 | ||
2050 | 2140 | 1860 | 四段 | |
2100 | 2160 | 1910 | ||
2150 | 2175 | 1950 | ||
2200 | 2210 | 1990 | 超上級者のライン | |
2250 | 2235 | 2030 | 五段 | |
2300 | 2260 | 2080 | ||
2350 | 2285 | 2120 | ||
2400 | 2310 | 2160 | ||
2450 | 2335 | 2210 | CMのライン | 六段以上 |
2500 | 2360 | 2250 | ||
2550 | 2385 | 2290 | ||
2600 | 2410 | 2330 | FMのライン | |
2650 | 2435 | 2380 | ||
2700 | 2460 | 2420 | IMのライン | |
2750 | 2480 | 2460 | ||
2800 | 2500 | 2510 | GMのライン |
ちなみにプレイヤーが一番多いのが、Chess.comでは800~900あたりであるのに対し、lichess.orgでは1500~1600あたりです。
レーティングの比較法・段級位の算出法
Chess.comとFIDEのレーティングの対応表は、Chess.comの2016年の英語記事でまとめられていたデータを整理して使わせていただいています。
外部リンク:Chess Rating Comparison 2016 | Chess.com
またChess.comとlichess.orgのレーティングの対応は、両サイトで公開されているプレイヤー数の累積百分率(要はプレイヤーの分布)を比較して行っております。
段級位に関しては、将棋の対戦アプリである将棋ウォーズの段級位の分布とChess.comのレーティングの分布を重ね合わせることで導き出しています。
つまりここでいう段級位は将棋ウォーズでの段級位相当ということになります。
将棋ウォーズの人数分布に関しては以下のサイトのデータを使わせていただきました。
外部リンク:将棋ウォーズ棋力分布調査:最も占有率が高い級位は?| 何でもプラス思考
まとめたデータは以下の通りです。
追記:Chess.com仕様変更に伴い、以前のレートに+150することで補正しました。100分率はBlitzのものです(Rapidの100分率だと段級位が異常に高くなる)。
Chess.comレート | 人数 | 累積百分率 | 段級位 |
250 | 5961 | 0.17% | 五級以下 |
350 | 26897 | 0.91% | |
450 | 71960 | 2.91% | |
550 | 135773 | 6.69% | 五級 |
650 | 210168 | 12.53% | 四級 |
750 | 279399 | 20.30% | 三級 |
850 | 332632 | 29.55% | |
950 | 366371 | 39.73% | 二級 |
1050 | 367717 | 49.96% | |
1150 | 351159 | 59.72% | 一級 |
1250 | 311898 | 68.39% | |
1350 | 266409 | 75.80% | 初段 |
1450 | 246796 | 82.66% | |
1550 | 172382 | 87.45% | 二段 |
1650 | 131853 | 91.12% | |
1750 | 97882 | 93.84% | |
1850 | 71782 | 95.83% | 三段 |
1950 | 51279 | 97.26% | |
2050 | 35105 | 98.24% | 四段 |
2150 | 24433 | 98.92% | |
2250 | 15470 | 99.35% | 五段 |
2350 | 9713 | 99.62% | |
2450 | 5867 | 99.78% | 六段以上 |
2550 | 3454 | 99.88% | |
2650 | 2070 | 99.93% | |
2750 | 1195 | 99.97% | |
2850 | 631 | 99.98% | |
2950 | 355 | 99.99% | |
3050 | 153 | 100.00% | |
3150over | 88 | 100.00% | |
総数 | 3596852 |
まとめ
将棋を始めたら初段を目指すように、チェスであればChess.comで1350、Lichess.orgで1750を目標にするとよいでしょう。
そのラインまで行ければ上位25%に入ることができます。これで初段相当となります。
さらにChess.comで1550、Lichess.orgで1900まで行ければ将棋でいう二段相当になり、上位12%です。