Chess.com・Lichess.org・FIDEのレート比較対応表と段級位

チェスの対局ができるChess.com、Lichess.orgのレーティングとFIDEのレーティングの比較の一覧表と、レーティングの分布から相応の段級位を出してみました。

ネット上でチェスの対局ができるサイトで有名なのはChess.comLichess.orgですが、それぞれでレーティングの基準が異なるため、同じ強さのプレイヤーでもサイトごとに数値が異なります。

またチェスの公式のレーティングであるFIDEレーティングもそれらのサイトとは基準が異なります。

これらをまとめて比較対応させた一覧表を作ってみました。

一つのサイトでのレートが分かれば一目で他のサイトやFIDEではどの程度のレートなのかが分かります。

さらにそれに加えてChess.comのレーティングのプレイヤー分布から段級位を逆算してみましたので参考にしてみてください。



こちらの記事もオススメです

比較一覧表

持ち時間はChess.comとLichess.orgは10分切れ負け、FIDEはスタンダードです。

前者二つとFIDEの対局では持ち時間は異なりますが、これらには強い相関があることが分かっています。

追記:lichess.orgの中間レーティング帯のインフレに対応させました。

追記2:Chess.comの10分が2021年にBlitzからRapidに変更になったので対応させました。

Chess.comlichess.orgFIDE備考段級位
RapidRapidStandard
135017501260初段
140017901310
145018251350
150018601390中級者のライン
155019001430二段
160019251480
165019501520
170019751560
175020001610中級上位のライン
180020251650
185020501690三段
190020751730
195021001780上級者のライン
200021201820
205021401860四段
210021601910
215021751950
220022101990超上級者のライン
225022352030五段
230022602080
235022852120
240023102160
245023352210CMのライン六段以上
250023602250
255023852290
260024102330FMのライン
265024352380
270024602420IMのライン
275024802460
280025002510GMのライン

ちなみにプレイヤーが一番多いのが、Chess.comでは800~900あたりであるのに対し、lichess.orgでは1500~1600あたりです。

レーティングの比較法・段級位の算出法

Chess.comとFIDEのレーティングの対応表は、Chess.comの2016年の英語記事でまとめられていたデータを整理して使わせていただいています。

外部リンク:Chess Rating Comparison 2016 | Chess.com

またChess.comとlichess.orgのレーティングの対応は、両サイトで公開されているプレイヤー数の累積百分率(要はプレイヤーの分布)を比較して行っております。

段級位に関しては、将棋の対戦アプリである将棋ウォーズの段級位の分布とChess.comのレーティングの分布を重ね合わせることで導き出しています。

つまりここでいう段級位は将棋ウォーズでの段級位相当ということになります。

将棋ウォーズの人数分布に関しては以下のサイトのデータを使わせていただきました。

外部リンク:将棋ウォーズ棋力分布調査:最も占有率が高い級位は?| 何でもプラス思考

まとめたデータは以下の通りです。

追記:Chess.com仕様変更に伴い、以前のレートに+150することで補正しました。100分率はBlitzのものです(Rapidの100分率だと段級位が異常に高くなる)。

Chess.comレート人数累積百分率段級位
25059610.17%五級以下
350268970.91%
450719602.91%
5501357736.69%五級
65021016812.53%四級
75027939920.30%三級
85033263229.55%
95036637139.73%二級
105036771749.96%
115035115959.72%一級
125031189868.39%
135026640975.80%初段
145024679682.66%
155017238287.45%二段
165013185391.12%
17509788293.84%
18507178295.83%三段
19505127997.26%
20503510598.24%四段
21502443398.92%
22501547099.35%五段
2350971399.62%
2450586799.78%六段以上
2550345499.88%
2650207099.93%
2750119599.97%
285063199.98%
295035599.99%
3050153100.00%
3150over88100.00%
総数3596852

まとめ

将棋を始めたら初段を目指すように、チェスであればChess.comで1350、Lichess.orgで1750を目標にするとよいでしょう。

そのラインまで行ければ上位25%に入ることができます。これで初段相当となります。

さらにChess.comで1550、Lichess.orgで1900まで行ければ将棋でいう二段相当になり、上位12%です。



チェスしたいけど相手がいないわ。日本でチェスするハードル高すぎワロタ
はっ?Chess.com使ってないの!?
何それ?
チェスの対局サイトで世界一利用者多いやつ。アメリカのサイトだけど日本語にも対応してるし、無料で好きなだけ対局できるし、チェスやってる人は大体登録してるね。元日本チャンプの小島慎也さんとか南條遼介さんとかも普通にいるよ。
説明乙。ちょっと登録してくるわ

世界中の人と対局しよう!

Chess.comのサイトへ行く